関ジャム ハロプロ20周年SP つんくのコメント全文

2018年6月17日にテレ朝で放送された「関ジャム ハロー!プロジェクト20周年~なぜ長く愛されるの?歴史と変化に迫る~」の内容まとめ、及びつんく♂のコメントの書き起こしです。

ゲストはファン代表で松岡茉優、音楽解説がヒャダインと大森靖子。

ちなみにハロプロSPですが、モーニング娘。以外はほとんど触れられませんでした。

後藤真希とLOVEマシーン

    スタジオトークの要点

  • 後藤真希の声は「光線系」、「レーザービームのよう」
  • そのおかげで曲が明るくて軽やかになる
  • 「LOVEマシーン」にグルーヴが出た
  • 辻、加護、石川も光線系
  • 16ビートを刻む歌い方はシャ乱Q時代のつんく♂を彷彿とさせる
  • Pro Toolsの導入により、つんく♂の仮歌のニュアンスを保ったままキーをデジタル処理で調整できるようになり、メンバーが真似しやすくなった

つんく♂

後藤の声は単に明るいだけでなく、

ツヤがあって滑らかなんです。

バカ明るいだけでは、こういうマイナー調の曲には普通マッチしないんですが、

彼女の持つ声の艶の部分が引き金になって

今までの安倍や福田、安田、石黒中心だった、

シングルの真ん中の声に

色気や華やかさが加わって独特のものになったように思います。

それはさておき、「ふるさと」では敗北の結果(※)となって、

なんとなく番組やスタッフ間でもくらーいムードが漂っていた。

そんな時に後藤が出てきた。

そして、「LOVEマシーン」のレコーディングへと突入。

歌が下手なのも、ダンスが出来ないのも含めて、

この子たちの今をそのまま曲に収めてしまおうと思って、

なるだけメンバー均等に。

そして、その子がうまく歌えたところをなるだけ起用する。

そういうような唄割に変えていきました。

なので、「明るい」のところの石黒なんかは、

そのフレーズの部分は抜群にうまかったので、

そのわずか数秒に賭けてもらう。

そこまでたどり着いていないメンバーを、

無理やり下駄を履かせて良いように見せようとせず、

今ある、そのものの良さを曲の中に放り込んだ。

それが結果、ヒットの要因となって

みんなの心の中に入っていったように思います。

TV番組「ASAYAN」における、鈴木あみとシングルの売上枚数を競う企画でモーニング娘。の「ふるさと」が敗北した、ということ

ちなみに、つんく♂の16ビートへのこだわりに関しては、2015年10月27日に放送された「FULL CHORUS『秋のハロー!プロジェクト祭り』2時間SP!」の内容も合わせて知っておきたいところ。

石田亜佑美

加入した時に、つんく♂さんと一緒に並んで向かい合って

リズムの練習をやるんですよ。

「かかとつけないで」「はい、足つけて」、みたいなのを

つんく♂さんと一対一でやるので凄い緊張するんですけど

それが今でも身についてます

飯窪春菜

つんく♂さんはいつも

16ビートを刻めってことを私達におっしゃるんですけど

つんく♂さん自身も私生活で歩きながら常にリズムを刻んでて

常に揺れながら歩いているんですよ

小田さくら

ステージに立ってる時はかかとを着けるなって言われていて

ずっと身体で弾んで、リズムを持ち続けるためにかかとを着けるなよ

なんならそのまま帰れと

ハマ・オカモト

俺、だからリズムが良いんだと思ったよ今。

だって16やったら8も4もいけるわけですからね

いやー、そういうことなんですね

皆さんが超人的にリズムが良いのは

つんく♂のリズム論については、「リズム天国」に関するインタビューも面白いです。

参考 社長が訊く「リズム天国ゴールド」つんく♂のインタビュー任天堂

4期メンバーに関して

つんく♂

辻の声はドライで明るい。

加護の声はウエットで悲しげ。

石川の声はハスキー。

吉澤の声は丸みがあって太い。

モーニング娘。でもそうだが、

この4人が加わったことで

モーニング娘。の派生ユニットが充実していった。

ハロー!プロジェクト全体や

つんく♂の作品のバリエーションを出していくのに

欠かせない存在となって、

僕としてもますます腕がなった。

松浦亜弥

つんく♂

第一声を聞いて鳥肌が出た

高橋愛

    スタジオトークの要点

  • ハロメンが憧れるハロメン
  • 感情表現が多彩で歴代No.1の歌唱力
  • 高橋愛がいたから今のモーニング娘。がある

つんく♂

高橋も松浦とは違う意味で

音程、ピッチ感の良い子でした。

ただ松浦同様方言がなかなか取れない子でしたが、

ま、モーニング娘。時代に関して言えば、

それも個性とはなってました。

でも、そういう苦労を乗り越え、長い年月を経て

僕の仮歌を忠実に覚えてくるようになりました。

3〜4年はかかったでしょうか。

そこからの高橋はとても優秀でした。

粘り気のある声質の高橋はJポップやJロックを歌うのに

とても適した声をしていました。

そして宝塚が好きな高橋は、

ステージの上での魅せ方の飲み込みも

他のメンバーに対して早かったです。

鞘師里保

    スタジオトークの要点

  • アイドルには憂いが大事(by 松岡茉優)
  • ダンススキルを活かしたEDM路線
  • 王道のEDMは同じコードのループで曲の骨格をつくるが、つんく♂はループさせない
  • それによって、曲に合わせて踊りを細かく変化させられる
  • フォーメーションダンスの導入

つんく♂

過去を遡って、

大きな意味で歌、ダンス、表現、個性の面で

平均点が高かったメンバーは居ないかもしれません。

歌だけ、とか、キャラクターだけという意味では、

他にもっと突き抜けた存在もいますが、

ダンスという武器をもって 歌もうまい、

声質もいいというのは鞘師が最高到達点でした。

彼女の存在があって、新たなるジャンルへの参入も出来ました。

ただ、鞘師が来たから変えたのではなく、

辞めていくメンバーと入ってきたメンバーで

その時代で出来る最大限のパフォーマンスを考えて

曲というのは出来上がって行きます。

鞘師が突き抜けてる分、

踊れない子が悪目立ちする。

それをカバーする為に、

踊ってるように見えて踊らないという振り付けを考えていきます。

そうする事によって、ダンスの上手い下手が出なくなって、

グループ全体が上手に見えるようになりました。

スタジオライブは関ジャニの村上くんと丸山くんと一緒にフォーメーションダンス。

曲は「LOVEマシーン」、「恋愛レボリューション21」、「One・Two・Three」

放送後のつんく♂のツイート

つんく♂が語るモーニング娘。については、NHKで放送された「まるっと20周年スペシャル」の内容も要チェックです↓。

モーニング娘。20周年 つんくのコメント モーニング娘。まるっと 20年スペシャル! つんくのコメント全文